い、いよいよドキドキの結末が…。
やっぱり、公開初日の初回に行ってきちゃいました。

「
劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」
前作「イツワリノウタヒメ」が2009/11/21からですから、1.3年ですか!?長いわそれは…。
(前作の
劇場鑑賞の感想はこちら)
公開前は、色々といや~~~な噂がありまくりでした。が、くぅ~~、そう来たか!と。
まぁネタバレになるので続きに書きますが、終わった(?)のかと。TVシリーズからほぼ4年ですか?
長かった…
そういえば、グッズにビックリですよ。
109Cinemasのグッズ売り場に行ったのですが、カラッから。10:50上映の回で、10時前に到着したにも関わらず、もぅ!?!?と。ところが劇場スタッフに聞くと、上の階で販売しているとのこと。
急いで行ってみると、長蛇の列!!!ぐる~とまわり込んで、階段へ…。下の階あたりが最後尾です。
まぁ50分近くあるし平気だろ?と並んでいたのですが、結局タイムアウト。
泣く泣く(?)列を離れて、映画へ。
終わった後、念のため…とグッズ列を覗くとほぼ途中で列を離れたあたりが最後尾です。
これは!と並びました。
目当ての一つ。プラモは売り切れでしたが、これをゲット。
(あれ?プラモはAmazonでも売ってるじゃん…)

携帯ストラップです(汗)。
でも、失くしそうだから、使えないですねぇ…飾っておこうかな?
さて…感想です。
ネタバレを含みますので、要注意です(一応、伏字も使います)。
そうですねぇ…。今作は…60点をあげちゃいましょうか?(前作は50点)
予想の斜め上を行っており、そして最後にまた急展開。と先が読めなかったのを高評価します。
けど、この点数。それは後程…。まぁコンサートのメインが緑っ子だったのがなぁ…。
それにしても、後編はほとんど新作ですね。TVパートからの流用は、ないんじゃないかな?
さから時間がかかったのか…。
やはり、
シェリルはいい女です。
○シェリルコンサートからスタート!
色々と噂の絶えなかった、
ウエディングドレスや
ナース服は、コンサート衣装でしたか。
この演出は含むところがありそうですが、表情の変化や男装など、やはり演出はぴか一ですね。
ですが、V型感染症が!
そんなこんなで始まりました。
どうやら、TV版に比べて、病気は深刻のようです。まさかの病死か!?とか。。。
○ランカもスターに。
前作ラストが評価され(?)、一躍スターダムに。
ファーストコンサートから、例の調子でノリノリ。でもさ、シェリルコンサートに比べて、パートが長くないですか!?そこまでの長さは不要だったのでは!?と。
○グレイスやブレラたち。
暗躍は暗躍。ですが、大分TV版と違いますよ。これはもぅ
泣ける。。。
そして、ビックリなのが、キノコ三島です。前作で今一つパッとしなかったので脇役に成り下がったのかと思いましたが全然。こいつは…。
○仲間キャラ
ロストはありませんでした。メガネも割れません。
が、何度も何度も、「も、もしや!?」と思うところが沢山。
えぇ!ルカ君…とか、クラン!?とか、それはもぅ。あっ!そうえばナナセが出てました。
まぁ役的には出ても出なくてもどっちでも!?という感じですか。○そしてシェリル。
いやぁ…もぅマジで。何度途中退出しようとしたことか!
アルトが負傷しての看病シーンとか胸アツでしたよ。けど、自身の病気もさることながら、まさか逮捕され収容。しかも死刑宣告!?と大波乱です。 
この歌詞は歌にならないんだろうなぁ…。TV版でも書いてましたけどね。。。
本当、まさかまさかの展開でした。
脱出後、まさかあんな形でロストさせるとは…。監督、△の決着をあんな形で!?とマジで退出するところでしたよ。しかも最終決戦、出撃前のアルトとの会話はランカ。これまた許せん!と。。。
でもでも。なのでした。
いやぁ…熱かった。
賛否両論かと思いますが、私は
アリ かなぁ?と思います。
でも、本当にみんなの斜め上を逝ってたと思いますよ。
「ランカ、ありがとう。でもお前の気持ちには答えられない。」
「シェリル、俺はお前のことを愛…」
で、アルトはバジュラクイーンとどこかへロスト(狙撃は免れたと思う)。そして、シェリルは植物人間に。
アルシェリの成立!と思いきや…です。が、最後、シェリルは口が動きました。そしてアルトも戻ってくると思われます。映像化はされないと思いますが、そう思えるラストです。(小説出ないかなぁ…もう少し、細かい描写があるはずなので期待。ん!?次のBlu-Rayはゲームパックではなくて、その後…みたいなのが数分あっても良いかなぁ?ダメ??)
シリーズ物のお楽しみとしては、
慰問ライブでのファイヤーボンバー扮装。そして、最終決戦ではイザム(の声)とYF-19が!この辺は旧作から通して観ておいて良かったな!と。ん?イザムって何歳よ!?そういえば!
何で、あの曲とかあの曲とかを緑っ子に歌わせるかなぁ…それはダメでしょぉ!?
やっぱり減点って緑っ子が対象になっちゃってるかなぁ??
いやぁ…本当に終わりましたね。
後は、Blu-Ray発売を待つばかりです。
(ん?まさかツインパックが出ないよなぁ…)
もう一回行っておこうかな?
そうそう。パンフはこんなです。

スポンサーサイト
ちょい忙しいので。。。。
自分もエピ7より面白そうだと思います。
でもダースベイダー弱そうに見えませんか?
それでも来年のレーザーワンピース映画自分にはワンピは、もう着いていけない。
それは、ドラゴンボールもいっしょだって?
でも、長いですよね。
日曜の夜だったころから
何年経つんでしょうか。ワンピ。レーザー立川シネマシティ Re: 最近流行ってますよねそうなですよね。
以前も思った事があったので、今回は…と既成事実?を作り、買う事にしてみました。
(既成事実=レコード購入w)
500Mや、57Lなど物色してましたが、事Derva立川シネマシティ 最近流行ってますよねDENONなら500Mが最低ラインと思います。
ヤフオクで安く入手もいいかも。
ちなみにオートじゃありません。レーザー立川シネマシティ 凄い爆音でした。
ズボンの裾が震える感じですね。って、実際に震えてましたw
やっぱりスターウォーズを観に行くべきだったかな?
遠いのが難点。でも、立川って住Derva立川シネマシティ よく知らないけど目的があって行くのは
いいでしょうね。
それと横浜にIMAX館がオープンしたんですか?
出不精なもんでレーザー