我が家には 浴室TV が付いてます。
まぁ住宅メーカーの標準品だったから…なのですが。
付いているのはこちら。
もちろん(?)アナログです。
これら、ノーリツのアナログTV用の
チューナーユニットが発売され、昨年中の申し込みならば取り付け費込みで5万以下というので申し込んでいたのです。
(金額だけ考えると高いですよね。。。リモコン受光部の穴あけとかがあったので、自分でのチューナー入れ替えは断念したのです)
今日は、その工事でした。
でまぁタイトルにある通りなのですが…
チューナーをつなぎかえて(正確には、既存チューナーユニットの外部入力に、地デジチューナーの出力信号を入れる)、電源ON!
ところが…アンテナ受信レベルが
0 のまま動きません!!
一瞬焦りました。が、あっ!もしかして受信局が東京or神奈川になっているのでは?と申告。我が家は立地の関係から平塚中継所にアンテナを向けているのです。なので、UHFの受信チャンネルが異なります。
が!平塚のような中継局を選択することが出来ません。
しかも、手動でチャンネルを切り替えてみるも、何故か受信せず…。
最終的に
諦めました。。。チューナーも元のアナログに元通り。
う~ん、このままでは7月には使えなくなってしまいます。
さぁ~て、どうするか。。。
12型のに取り換え(バカみたいな出費となりますが)でも、チューナーが同系ならばNGなんだろうな…。
外付けチューナーを別途用意して…の場合、浴室内からのチャンネル変更が出来ないし…。
浴室用にアンテナを設けるのもバカらしいし…。
さぁ~て、どうするか。。。
スポンサーサイト
ちょい忙しいので。。。。
自分もエピ7より面白そうだと思います。
でもダースベイダー弱そうに見えませんか?
それでも来年のレーザーワンピース映画自分にはワンピは、もう着いていけない。
それは、ドラゴンボールもいっしょだって?
でも、長いですよね。
日曜の夜だったころから
何年経つんでしょうか。ワンピ。レーザー立川シネマシティ Re: 最近流行ってますよねそうなですよね。
以前も思った事があったので、今回は…と既成事実?を作り、買う事にしてみました。
(既成事実=レコード購入w)
500Mや、57Lなど物色してましたが、事Derva立川シネマシティ 最近流行ってますよねDENONなら500Mが最低ラインと思います。
ヤフオクで安く入手もいいかも。
ちなみにオートじゃありません。レーザー立川シネマシティ 凄い爆音でした。
ズボンの裾が震える感じですね。って、実際に震えてましたw
やっぱりスターウォーズを観に行くべきだったかな?
遠いのが難点。でも、立川って住Derva立川シネマシティ よく知らないけど目的があって行くのは
いいでしょうね。
それと横浜にIMAX館がオープンしたんですか?
出不精なもんでレーザー