今日&明日と、近所の有名私立高校の学園祭が開催されています。
今まで行ったことがなかったのですが、息子が行きたがっている(?)学校見学がてらに…と行ってみました。
(今日は、カミさんが友達の結婚式に出席しているので、一日中「子守り」です)
凄い。レベルが高いです。
私の中学&高校の時と比べても、レベルが違うなぁ…と関心。
時間があまりなかったので、少ししか体験出来ませんでしたが、楽しかったようです。

「入学説明会」をやっている部屋もありました。
(先生と、アレコレお話が出来るようなスペースが設けられています)
いやぁ…やる気がある子は違うんだなぁ…。
まぁいかにも「勉強してます」っていう雰囲気の子が多いなか、「運動もバッチリ!」という子もいますね。
(全体的には「お勉強」の雰囲気ですが)
そりゃぁ近隣の学校に行っている女子も遊びにくるってもんです)
物理部がやっていた「プラネタリウム」に入れず、明日もまた行きたいと行っていましたが…時間あるかな?
さて、その後。お昼から自転車の練習に出かけました。
本当は小学校に入る前には乗れるようにしてあげたかったんですけどねぇ…。
止む無し。
前回(1ヶ月くらい前)に来たときは、まだまだダメダメモードでした。
自転車にまたぐのが初めてではないのに、フラフラ…恐々…でしたから。
今日はどうなるかなぁ?と思いながら、スパルタではなく彼女のペースに合わせよう!と。
持参したオニギリを食べて、ちょっと公園でひと遊び。
その後、チャレンジです!
が…、なんとなんと、比較的スンナリ…乗れちゃいました(滝汗)。
こぎ始めのバランスが取れずにいたので、最初こそ後ろを支えてあげてました。
が、パッと手を離してもグングンとこいで行きます。
頑張って頑張って、ペダルをこぐ事でバランスが保てて、走れることを体感出来たようです。
こうなると早いです。
息子と別の話をしている隙に、自分でこぎ始めることが出来るようになってしましました。

コツを掴むと、本当に早いですね。
そして息子はというと…
実は先日、ちょっと遅めの誕生日祝いになりましたが、新しい自転車を買ってもらったのです。26インチ。
小学校入学時に買ってもらった自転車が20インチ。まわりの子は24インチが主流です(まれに22インチ)。
流石に小さいですよ。。。まぁそれ自体は、当時、つま先しか着かなくておっかなびっくりだった息子の責任なのですが…流石に限界かな?と。
24インチを買おうと思っていたら、26インチでモデルによっては足が着くものがあります。が高い。流通モデルじゃないから。。。で、GWにトイザらスに行ったらいい感じのやつが、こどもの日セールで安く売ってました。
いきなり街中を走る前に、自転車に慣れさせようと持ってきたのです。
こちらは楽勝。低床設計の自転車でしたし、やはり車輪が大きくなって非常に乗りやすくなったようです。

もぅ終始「楽勝モード」でした。
いやぁ…それにしても満足満足。気分もホクホクで帰宅。
そして帰宅後。私が夕食を作っている間に「母の日」の準備をしてました。
朝、話を出した時。直ぐに何かを買おうとするので、ちょっと戒めたのです。
で自分たちで考えた末、出てきたのが「○○チケット」です。
そう、「肩たたき券」とか「お手伝い券」のことです。
でもなぜか くじ引き 形式にしたようです(後から判りましたが、ちょっと勘違いも合った様子)。
私もアイデア出しはしましたが、自分たちで作りました。

空いたティッシュの箱を、白い紙で包み、折り紙で模様付け。
その中に、「○○チケット」と書いた紙を数種類入れていました。
曜日限定!で、引いてもらい、書かれたことを頑張るそうです。
そこまで子供たちが頑張っていたので、数輪のカーネーションを買ってきてあげました。
明日、カーネーションと一緒に手渡す手筈(今は、息子の勉強机の奥に隠してあります)。
はてさてどうなるか!?
ちょい忙しいので。。。。
自分もエピ7より面白そうだと思います。
でもダースベイダー弱そうに見えませんか?
それでも来年のレーザーワンピース映画自分にはワンピは、もう着いていけない。
それは、ドラゴンボールもいっしょだって?
でも、長いですよね。
日曜の夜だったころから
何年経つんでしょうか。ワンピ。レーザー立川シネマシティ Re: 最近流行ってますよねそうなですよね。
以前も思った事があったので、今回は…と既成事実?を作り、買う事にしてみました。
(既成事実=レコード購入w)
500Mや、57Lなど物色してましたが、事Derva立川シネマシティ 最近流行ってますよねDENONなら500Mが最低ラインと思います。
ヤフオクで安く入手もいいかも。
ちなみにオートじゃありません。レーザー立川シネマシティ 凄い爆音でした。
ズボンの裾が震える感じですね。って、実際に震えてましたw
やっぱりスターウォーズを観に行くべきだったかな?
遠いのが難点。でも、立川って住Derva立川シネマシティ よく知らないけど目的があって行くのは
いいでしょうね。
それと横浜にIMAX館がオープンしたんですか?
出不精なもんでレーザー