今日から出勤ですが、まだまだお正月モード…
な~んてことはなく、いきなりキツかったです。。。が、早めに帰宅してしまいました(汗)。
(早目といっても、19時くらいですが…)
さてさて。早くも更新が滞っていますが、お正月休みのことをば。
大晦日は家族揃って紅白歌合戦。終わってからはジャニーズで年越し…がここ数年の定番です。
おかげで(?)10時近くになって起きだしたもので、お正月(元旦)は、マッタリと過ごしました。
(ちらと買い物に出たくらい)
そして2日。
初詣です(本当は元旦に行きたかったんですけどね)。
初詣は恒例の鎌倉「
鶴岡八幡宮」へ。
来年から3年間は「
川崎大師」ですね。
(川崎大師だけ、厄年の数え方が違うので混乱の元なのですが…)
いつものように、道中を楽しみながら。

いつも鳥居の下を歩いて向かい、帰りは小町でプラプラつまみながら…がコースです。

お守りや破魔矢を購入し、おみくじを。
な、なんと私は「大吉」!。どれくらいブリだろう?やっぱり、こういうのは気分が良いですね。
いいことがあると良いなぁ…。
それにしても、今年は空いてた。
混む前に行ってこよう!と、8時頃に出発したのが良かったようです。
まだ入場規制がされる前に参拝できました。
帰宅後、甥っ子&姪っ子が遊びに来ているとの連絡がありました。
(カミさんの実家です)
夕食(焼肉を食べさせてもらっちゃいました)後、我が家でゲーム大会です。
本当、この正月は「
ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii
」にはまりっぱなしでした。
クリスマスに、私の妹夫婦からプレゼントされ、それ以来ですね。
セーブ単位が決まっているので、「ミニクッパを倒すまで!」が目標の日々。
何だかんだと、手こずりながらもワールド8をクリアしました!
(本当、ワールド8は難しかった。。。1ステージクリアするのに、1時間なんてことも…)
1人でやった方が楽な面と、多人数の方が楽な面とがありましたね。
家族でやっているときは、基本、私とカミさんでクリアを目指します。
息子も出来ることは出来るのですが、飛び跳ねていることが多く、ミスが多いんです。
娘は戦力外ですし…。直ぐに「泡化」して遊んでました。
いやぁ…きつかったけど、やっぱり面白い!
ワールド8をクリアしたことで、いつでもセーブが出来るようになりました。
今後はコツコツとパーフェクトクリアを目指します。
そして、私が個人的にはまったもの…。
これです。

「Black Lagoon」という漫画。
年末に不用品をブックオフ&ハードオフに売りに行って、年明け早々に大人買いしてきちゃいました(汗)。
結構前の作品のようですね。まだ連載は続いているようですが…。
この存在を知ったのは、米盤DVD-BOXが安いよ!との情報から。
DVDを買っちゃおうか悩みましたが、今回は(?)思いとどまりました。
「まずは原作から」と。
これは面白いですわ。久しぶりにはまりました。
簡単にいうと「B級映画」のノリですね。
「Kill Bill」や「Sin City」のノリです。
(ん?苦手なジャンルだなぁ…。画が比較的良いので、読めるのかな??)
現在、Blu-Ray版の発売が開始されているようですが、やはり高い。
遠くない将来に米盤でも出そうですし、様子見かな?
とりあえずDVDでも探してこよう!
ちょい忙しいので。。。。
自分もエピ7より面白そうだと思います。
でもダースベイダー弱そうに見えませんか?
それでも来年のレーザーワンピース映画自分にはワンピは、もう着いていけない。
それは、ドラゴンボールもいっしょだって?
でも、長いですよね。
日曜の夜だったころから
何年経つんでしょうか。ワンピ。レーザー立川シネマシティ Re: 最近流行ってますよねそうなですよね。
以前も思った事があったので、今回は…と既成事実?を作り、買う事にしてみました。
(既成事実=レコード購入w)
500Mや、57Lなど物色してましたが、事Derva立川シネマシティ 最近流行ってますよねDENONなら500Mが最低ラインと思います。
ヤフオクで安く入手もいいかも。
ちなみにオートじゃありません。レーザー立川シネマシティ 凄い爆音でした。
ズボンの裾が震える感じですね。って、実際に震えてましたw
やっぱりスターウォーズを観に行くべきだったかな?
遠いのが難点。でも、立川って住Derva立川シネマシティ よく知らないけど目的があって行くのは
いいでしょうね。
それと横浜にIMAX館がオープンしたんですか?
出不精なもんでレーザー