ちょっと愚痴です。
実は昨日。
映画を観て帰宅後、カミさんの要望でちょっと離れたディスカウントストアに行くことになりました。目当ては「コールマンのアウトドアチェア」。
どうやら通勤時にセールのチラシをチラ見したらしく「2脚であの値段は安いよ?まだ売ってるか判らないけど観に行かない??」と。
まぁ今期はもぅキャンプに行けないかもしれませんが、必要かな?と感じていたものですし、ちょっくらと出かけました。
案の定(?)目当てのチェアは無かったのですが、2FがY電機だったので覗いてみました。なにやらリニューアルオープンらしく、ところどころにワゴンセール品が。。。
目を惹いたのは「BD-Rメディア」です。
在庫処分の「SONY 2倍速」品が300円/枚でありました。残数は少なかったのですが、この値段なら損はしないだろう?とカゴへ。4倍速は500円/枚なのでスルーしていると、「TDK BD-R DL」が1100円であるじゃないですか。微妙な値段ではありましたが、1層では入らない作品が何本かありましたし、TDKは怖いなぁ…と思いつつ、衝動買い。
帰宅後、フォーマットをしてみると…SONY BD-R×8枚はオールクリア。TDK BD-R DL×2枚のうち1枚がNG(悲)。最初はフォーマット途中でエラー。次からは認識すらしません。以前のBD-Rと同じ症状ですね。。。
そういえば、SONYのメディアって透けてるんですけど大丈夫なのかな?他社(といっても、PanaとTDKしか扱ってませんが)のは鏡のように反射しますよね?SONYのは記録面から透けてレーベルが見えます。。。う~ん大丈夫かぁ??
おっと続きです。。。
どうしようか?と悩みましたが、まだまだ高額なメディアですし、お店と交渉してみよう!と。
今朝、店舗に電話をしてみますが一向につながりません。営業時間外を知らせる自動応答が繰り返されます。9:30が早すぎたか?と10時過ぎ、10:30過ぎ…と何度電話しても一緒です。
出社前に近所(駅近く)のY電機に寄り、交渉開始です。
・サポートが判らず、たらい回しにされた挙句、売り場での対応へ。。。
・「基本的に購入店舗へ行ってください」⇒「電話もつながらないし、遠地なのでどうにかしれくれ!」と言うと、在庫の確認をしてくれました。普通は対応してくれないということですね?
・「在庫が無いので、返金対応なのだが、やはり購入店に出向かないと駄目」⇒「店舗に電話して確認してくれ!」と言い、何とか電話してくれましたがやる気のない対応。。。
とまぁ結局、購入店まで行かないと返金も返品もしてくれないことになりました。半年以内と言われましたが…本当に大丈夫かな??
正直、Y電機は昔から対応が悪く、かなり嫌な部類に入る店舗です。正直嫌いです。
そういえば、HD-DVDの処分セールの時も探しているタイトルが無かったとき、在庫確認はしてくれるのですが、取り寄せはしてくれませんでした。。。じゃぁ意味無いじゃん!!と。
せっかく全国チェーン展開しているのに、地元以外では安心して買えませんね?他店での購入品がサポートを受けられないなんてナンセンスでしょ???
私は昔からYカメラを良く利用しています。ここ数年はBカメラも利用しますね。
Yカメラは出張先にも店舗があり、そちらでも良く利用するのですが、サポートの話を聞いてもちゃんと別店舗で対応できますよ!と太鼓判を押してくれます。実際に対応してもらったこともあります。
(Yカメラは、地元店舗へ発送してもらう交渉もしたことがあったなぁ…使わなかったけど。)
Y電機はここ近年、凄い勢いで店舗数を拡大していますが、大丈夫なのかな??
YカメラもBカメラも商品知識という面ではY電機と似たり寄ったりだと思います。正直、あまり知識がありませんよね?でもサポートの差があるなぁ…。少なくとも私の経験上では雲田の差です。
やはり利用は控えようかなぁ…
(まぁ本当に悪いのは、TDKの品質なんですけどね?)
(そもそも2層メディアが高いんだよ。。。HDWでは140分まで1層BD-Rで録画出来ることは確認がとれています。140分をちょっとオーバーするタイトルが悲しいですね。。。せめて150分録画出来ると幅が広がる気がするんだけどなぁ…。)
あぁ愚痴りたくないのに、愚痴ってしまった。。。
スイマセン。ツマラナイ記事になってしまいました。
スポンサーサイト
ちょい忙しいので。。。。
自分もエピ7より面白そうだと思います。
でもダースベイダー弱そうに見えませんか?
それでも来年のレーザーワンピース映画自分にはワンピは、もう着いていけない。
それは、ドラゴンボールもいっしょだって?
でも、長いですよね。
日曜の夜だったころから
何年経つんでしょうか。ワンピ。レーザー立川シネマシティ Re: 最近流行ってますよねそうなですよね。
以前も思った事があったので、今回は…と既成事実?を作り、買う事にしてみました。
(既成事実=レコード購入w)
500Mや、57Lなど物色してましたが、事Derva立川シネマシティ 最近流行ってますよねDENONなら500Mが最低ラインと思います。
ヤフオクで安く入手もいいかも。
ちなみにオートじゃありません。レーザー立川シネマシティ 凄い爆音でした。
ズボンの裾が震える感じですね。って、実際に震えてましたw
やっぱりスターウォーズを観に行くべきだったかな?
遠いのが難点。でも、立川って住Derva立川シネマシティ よく知らないけど目的があって行くのは
いいでしょうね。
それと横浜にIMAX館がオープンしたんですか?
出不精なもんでレーザー